|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 番 : [ばん] 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn ・ 番組 : [ばんぐみ] 【名詞】 1. program (e.g., TV) 2. programme ・ 組 : [くみ] 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set
『めばえ』は、読売テレビ(ytv)を幹事局として、日本の民放テレビ局の一部で放送中の企画ネット形式による箱番組である。スタジオアリスの1社提供番組で、放送時間は原則として1分30秒。 == 概要 == 視聴者からの情報提供などを基に、各局の地元で産声を上げた赤ちゃんの動画や映像を、原則として1回1名のペースで紹介。ytvをはじめ、複数のネット局では、赤ちゃんの映像のBGMに熊木杏里の楽曲「誕生日」を用いている。 当番組の母体は、ytvが2007年10月から2009年3月まで『ニューススクランブル』(当時放送されていた平日夕方・関西ローカルのワイドニュース番組)のエンディング(18:53頃)に放送していた同名のコーナー。2009年4月から後継番組の『かんさい情報ネットten! → かんさい情報ネットten.』でも放送を継続したが、同年5月の放送時間変更を機に、スタジオアリスがコーナースポンサーに付くようになった。ただし、放送では同社のCMを挿入しない代わりに、「Supported by スタジオアリス」というクレジットを映像に表示している。 また、ytvの記者・カメラマンによる東日本大震災(2011年3月)への取材支援をきっかけに、福島中央テレビ・ミヤギテレビ(いずれも被災地域のNNN・NNS加盟局)が「明日への希望を伝える」というコンセプトで2012年4月から当コーナーの放送を開始した。これを機に、NNN・NNS加盟局を中心に、自社制作の報道・情報番組の1コーナーとして内包する放送局が続出。2015年1月の時点では、NNN・NNS非加盟でTBS系列局の琉球放送を含めて、ネット局が21局にまで増えている。いずれの局でも「Supported by スタジオアリス」というクレジットを表示しているが、一部のネット局では独自のタイトルで放送している(後述)。 出演した赤ちゃんの家族(長崎国際テレビのみ抽選で応募者)には、スタジオアリスから「ご出産お祝い券」を進呈。ただし、放送の曜日・時間帯、制作体制、応募・投稿の条件、BGM、CMやナレーションの有無などはネット局によって異なる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「めばえ (テレビ番組)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|